公開 : 2025/10/5
ブラッと久しぶりに垂水駅にやってきました。JR垂水駅のホーム。この一点透視図法でみる駅のホームが絵になります。
JR垂水駅といえばお地蔵さん。
地元の石材店が、この場所は天井が低く、頭をぶつける人が多いので地蔵を設置したと言われています。
垂水駅の山側は目下再開発中なので、海側へ来ました。この小洒落た塔屋を備えたこの建物は垂水駅前交番です。
垂水のデザインマンホール。漁港だけあって勇ましく大漁旗を掲げた漁船と明石海峡大橋が描かれています。
そして居酒屋さん
垂水駅周辺は山側が地元の人たちが集う街、海側は遠方から来た人が集う街という棲み分けができているようにも見えます。それを象徴しているのがアウトレットモール「マリンピア神戸」。1999年に開業、2024年にリニューアルし大勢の人が詰めかけています。
お散歩マイスター的に注目なのは、ナイキのディスプレー。よく見ると背景に垂水区や明石市の地図が描かれていました。意外に気付いている人は少ないかも。
[公式サイト]
・JRおでかけネット 垂水駅駅情報
・三井アウトレットパーク マリンピア神戸