公開 : 2019/8/4 , 写真追加 : 2021/6/13
以前は「上大安亭商店街」という名前でした。商店街の名前をカタカナに変えてから店が減っていったような気がするのは私だけでしょうか。
それもそのはずで、商店街の振興組合は2008年に解散しているそうです。
振興組合の解散で、アーケードの撤去が決まっていますが、撤去費用が捻出できず、現在も放置されています。現在は残っている店だけで電気代を払っている状況だとか。
ちなみに、この商店街のマスコットキャラクターは「鬼」。マンホールにまで鬼が描かれています。
2021年5月撮影。鬼のマンホールと商店街。
このページの一番上の写真と見比べてみてください。いつの間にか「進入禁止」の看板が新調されてました。しかも昔の商店街の名前である「上大安亭商店街」の名前で。
さて、上の写真では、アーケードの向こうに阪急電車が見えますが、2017年ごろまでは見ることはできませんでした。
というのも、ここと大安亭市場との間に「中大安亭商店街」という10m程度の短いアーケード商店街がありましたが、商店街の衰退とともに、そのアーケードが撤去されました。
アーケードは2017年頃まではあったと思います。今思えば、ギネス級に短いアーケードだったので写真に撮っておけばよかったと後悔しています。