(居留地9番)
更新 : 2019/1/13
海岸通では商船三井ビルなどと比べると外観が地味なチャータードビル。1938年、イギリスのチャータード銀行神戸支店として建てられました。
地味とはいうものの、正面の柱はギリシャ神殿の建築様式の一つ
さらに個人的には、このような装飾品がお気に入り。
「チャータードビル」の表札のゴシック体にもちょっとした時代を感じます。
余談ですが、2018年12月からTwitterで神戸市、静岡県、宮崎市の公式アカウント同士で「お国自慢しりとり」が始まりました。しりとりでご当地のお国自慢をしようという楽しい試みです。
2019年1月、神戸市は静岡県の「プラモデル出荷額日本一」に続く「ち」があたり、私が提案した「チャータードビル」が採用されました。